【急げ!】最高のパイナップルケーキが食べられるSunnyHills(微熱山丘)の期間限定ショップがミッドタウンに。ホワイトディにぴったりかもよ。

青山のちょっと不便な場所にある、SunnyHills(微熱山丘)は、台湾の名物であるパイナップルケーキの超有名店です。

chika.hatenadiary.jp

台湾のはまだ食べたことがないのでそこまで語れないのですが、少なくとも日本で買えるやつは生地にエシレバターや、国産のこだわりの小麦粉を使っていたり、中のパイナップルは「ジャム」の感覚ではなくて、繊維質なサクサクした食感としっとりとした果実の歯触りが絶妙で、甘酸っぱいお味が絶妙。

 

閉店時間がやや早いのでサラリーマンが会社帰りに、とかいった気軽さでは買いづらいのが難だったのでなかなか食べる機会がなかったのですが、なんと。

 

六本木ミッドタウンに期間限定のショップが出てます!今!

東京ミッドタウンのひととき|ショップ&レストラン|東京ミッドタウン

 

f:id:chikayours:20160303125907j:plain

f:id:chikayours:20160303125653j:plain

 

急いでいたので本店と同じようにお茶と試食をすすめてもらえるかは確認できてないけど(メニューとしてはあるっぽい)、便利な場所に出店してくれたおかげで、久々に買うことができました❤️

 

f:id:chikayours:20160303125747j:plain

もちろん、間違いのないおいしさ。

https://www.instagram.com/p/BChLqDBDc_T/

#sunnyhills #pineapplecake #微熱山丘

無添加無農薬なのでいろいろ気にするあなたにもぴったり!

 

本店同様、最小単位5個入りで1,500円です。

(箱が入っている袋が、ビーチサンダルを入れる袋にぴったりなの。)

 

ホワイトディのお返しに困っているみなさん。

この週末に本店に彼女を連れていってほくほくするもよし、平日にミッドタウンでさくっと買うもよし。

あ、それよりもミッドタウンで待ち合わせして、パイナップルケーキを買ってあげてからリッツでお寿司とかもいいかも!えへえへ。

Zuckerbäckerei Kayanuma(ツッカベッカライ・カヤヌマ)のクッキーをおみやげに

溜池山王駅の9番出口を出て徒歩3分弱、居酒屋さんなどがちらほら見える中に突然かわいらしいお店があります。

http://instagram.com/p/rJUCE1Dc7d/

http://www.z-kayanuma.com/

 

油断すると手頃な詰め合わせはすぐ売り切れちゃう。

とっても良い感じのクッキーの詰め合わせが買えます。

 

持ち重りするし、かといって大きすぎないので

少し気を使う相手へのお土産にぴったり。

外国の方へも喜ばれました。

日曜、TOEICを受けてきました。

前日までのめんどくささと直前直後の自己嫌悪、稀にしか出さない3時間弱ずっと集中、といった点は激しく疲れるけど、こういう時じゃないと大学なんて入らないから、とても楽しいイベントのひとつです。

http://instagram.com/p/q-48QRjc6g/

晴天の中、パナマ帽とサングラス姿という脳天気な姿で行ってきました。

道に迷うかなーとすごい下調べしてgoogleカレンダーにも住所をメモ、googleMapsにも履歴を残すなど万全にしてたんだけど、民族大移動かってレベルの人波ができてて、それに乗っていれば間違うことなくたどり着ける状態でした。
こんなにたくさんの受験生がいたなんて!!びっくりした。昔受験した時はもうちょっと人少なかったような・・・

そう、その昔、18歳の時に受験したぶりなのですが、マークシートを塗りつぶしている瞬間、当時の自分に一瞬にして戻りました。
ただ「わたし、変わったな・・・」と思ったのは「このOCR、どこのやつかな」という見方が加わったところくらいです。

相変わらず「なんかAが続いちゃったけど、大丈夫かな。そろそろ全然出てきてないCとかDとかが正解なんじゃないか?」とか
リスニング問題からリーディング問題へ移った時の集中力の切り替えがすぐにできず、リーディング問題の最初の1ページに無駄に時間をかけすぎて最後時間が足りないとか
絶対合ってるわコレって思ってホクホクして次の問題に集中できないとか
成長しててほしいところが全く変われてなくて焦りました。
点数も変わってなかったらどうしよう。
正解の自信がある問題は全体の15%くらいだった。どうなることやら・・・目標点数は18歳の時とった点数プラス150点。(志低いように見えるけど、今回はリハビリってことで・・・)

結果が届くのは約1か月後だそうです。

って思ったらさっき「次のTOEICの申込受付の締め切りが迫ってきてるよー!」というメールが来ていて、どんだけ受験させる気だよ、と若干引き気味。

テストが終わって問題用紙と解答用紙を回収している最中からズガーンゴゴーンと落雷の音が聞こえてて、「あー、リスニングの最中じゃなくて良かった」と安心してました。
帰りのタイミングを見られていたんじゃないかってくらいどんぴしゃで大雨が来たのですごく困ったけど・・・

しばらくの間、傘、持ち歩くことにしようと決めた日曜の夕方。

チューボーですよ!に影響されてポークソテー作って食べました

ポークソテーなんて作るのどれくらいぶりだろう。豚ロースなんてとんかつか生姜焼き作る時くらいしか買わなかったよ。

昨晩のチューボーですよ!!におもいっきり影響されて表面かりかりの香ばしいポークソテーが食べたくなり早速作りました。

http://instagram.com/p/q8yo-Yjc0U/

ロースは脂身、筋部分に切り込みを入れて反り返るのを防ぎ、下味はつけずそのまま多めの油で揚げ焼き。

油がめちゃくちゃはねるので、わたしはこの手の料理を作る時はフライパンではなくてソースパンを使います。

T-fal インジニオ・ネオ サファイア ソースパン 20cm L46630
 

それでもすごい飛び散り・・・レンジ台が熱いうちに掃除するに限りますわね。

さて、今回のレシピはレシピって言う話じゃなくとにかく焼き方が肝だなと思いまして、以下の感じに注意して仕上げてみました。

1.きつね色を通り越すまでじっくりよく焼いたらひっくり返し、しばらくしたら鍋を傾けて油をまわしかけながら5分間火を通します。(熱い)(油がはねる)

2.5分したら余分な油を捨て、この時点でお肉に塩・こしょう。塩は気持ち軽めにしたほうが後でかけるソースが引き立つと思う。テレビではこのあと白ワインをふりかけてましたが、拙宅では割愛。

3.お肉をお皿にとったあと、ほんのり脂が残ったお鍋にデミグラスソース(市販品)を入れて、テレビでは玉ねぎなども入れてたけどうちにはないので(買ってこなかった)赤ワインを投入(ソースのとろみを緩める、ほんの気持ち程度)。

ハインツのデミグラスソースのこの小分けパッケージは2人暮らしや1人暮らしの方にぴったりの優秀な製品だよ!!ハンバーグや今回のようなポークソテーのソースに、ビーフシチューのコクだしに、万能選手。その上日持ちする!!!

にんにくに頼らず、お醤油味でもなく肉を焼くのは初めてで、予想外においしく仕上がって大満足です。デミグラスソースで食べるとおいしいんだなあー。一気に洋食感。
濃い味のソースで食べれば幾分かは誤魔化せるし白ワインや日本酒を使ってくさみ飛ばしはある程度できたとしても、下味や香味野菜などでの調整がされない分、肉の味が問われてしまうと思うので、できれば良い豚肉を使うと幸せになれることでしょう。

わたしは今回、鹿児島の黒豚を豪勢に使ってやったわ!!!!!自宅でのごはんにしては贅沢な金額(といっても2枚で700円)だったけど、すごく大満足でした。

もう少し厚めの肉のほうがジューシーにできたかもなあ。またトライしてみよう。

人とは違うちんすこうを探しているなら、ザ・テラスホテルズのオリジナルちんすこうがおすすめ

ちんすこうちんすこう、って何度タイトルにちんすこう入れてるんだっていう。しかも人とは違うちんすこうってなんだよと自分で思いつつ、先日のくがにちんすこうに続く第二弾の変わりちんすこうのレコメンドをします。

ザ・テラスホテルズのオリジナルちんすこうです。

http://instagram.com/p/q4KOrYjc6L/

ザ・テラスホテルズは「ブセナテラス」や「ジ・アッタ」、「ナハテラス」で知られたホテルチェーン。そこのハウスメイドのおみやげです。

ここのちんすこうはブールドネージュのような丸くころっとした形で、周りに粉糖がまぶしてあります。ひとくちサイズの丸型なので、ぽいっと口に放り込めます。ほろほろと崩れる食感と小麦粉の香ばしさがよーく味わえるのは、ちんすこうならでは。

バターなど乳系の甘みがないので後味はさっぱり。コーヒー、紅茶はもちろん、日本茶にも良く合います。

もったいないので朝のおめざに食べる時は最大2個まで、と決めて大切に食べたくらい、おいしいです。

泊まったホテルがバレバレになるおみやげなんてなんか恥ずかしいな・・・という気持ちをあっさりと払拭してくれるレベル。

この感じ、西光亭のくるみクッキー好きにもたまらないかも!!(くるみクッキーのことも今度書こうと思います)

空港や近所のちょっとしたスーパーでもちんすこうが買える昨今、現地へ旅行しないと買えない貴重なこちらを、おみやげの候補にいかが。その際はぜひ、自分用にも1つ確保してお味見してみることをおすすめします。


ちんすこうのブログカテゴリは絶対に作らないぞ。

ドラセナ、観察日記 いよいよ他の芽が伸びてきました

ドラセナは順調に成長中です。びっくりするくらいわさわさなので活けているコップとバランスが悪くなってきちゃったかも?と思うくらいです。

http://instagram.com/p/qc087yDc3A/

ただ、他の芽は最初に出てきた緑のこぶ状の状態のまま全然伸びなくて、このままひとつの芽だけが伸び続けるのかなあ、と思っていたら、いよいよ来ました。

写真を撮るのを忘れていたので途中経過からですが、今まで伸びなかった分の敵でもとってるのかと思うほどの伸び率を見せていて

http://instagram.com/p/qyvr_rjcwp/

最初は100円玉1.5個分くらいかなー?という状態から1日で

http://instagram.com/p/q1WkPnjc96/

こんなに!

武蔵小杉の地価上昇率並みの急激な伸びを見せています。

 

もっともっと元気に伸びてほしいな!とってもかわいいドラセナちゃんです。

韓国によく行く人にはおなじみのCafe Beneが日本にきていた

ご存知ですか、韓国はカフェ大国だと。
バスやタクシーで街を流せばすぐに数軒のカフェを見つけることができます。一番良く見るのはPARIS BAGUETTEか?
地下鉄で移動することが多いツーリストならManoffinも見慣れた看板かも。
そんな韓国からやってきました、日本に。Cafe Beneというチェーンが。

http://caffebene.co.jp/

f:id:chikayours:20140723194811j:plain

カフェビーンかな?ベーネかな?と思ってたら両方違って「カフェベネ」だった。


正式な日本第1号店は羽田空港らしいのですが、路面店的なものがオープンするのは赤坂が初めての様子。
今までイングリッシュパブ的なお店が入っていたビルの1階です。
天壇という結構名前の知れた焼肉屋さんが入っているとこの下の位置なので、多分わかりやすいかも。

わたしが韓国に行った時によく入るカフェのチェーンはBean's bins(季節のフルーツたっぷりの焼きたてワッフルが最高においしい)なので、Beneには入ったことなくて現地との比較が今時点でできないんだけど、赤坂店はこんなかんじでした。

・ワッフルが食べられる(ベルギー系)
・韓国風のホットク風ワッフルが置いてある(あずきがのってる)
ジェラートが食べられる

http://instagram.com/p/qyo-u1Dc6c/

こういった品揃えというかメニュー的なものはきっと、韓国と同じなんだろうな・・・まあジェラートの原料とかは日本調達なんだろうけど・・・とぼんやり思っていたら、
なんとオフィシャルサイトによるとどうやらコーヒーの豆からマグカップ、パンやデザートまで全て日本のメーカーで特注したりコラボしたり、すごいしっかりやっているみたい。
カフェベネ(Cafebeneとは?)
http://caffebene.co.jp/about/
全部飲みきらずに会社に戻るかも、と思い紙コップに入れてもらっちゃったけど、次はちゃんとコップに入れてもらってみようと思いました。

f:id:chikayours:20140723190547j:plain

 

f:id:chikayours:20140723190601j:plain

こういうケーキとか、すべてこだわりのもとでつくられてるわけだ。

 

 

店内は内装もかなり素敵にしていて、スタバを明るくしたムード、というのが一番しっくりくるかも?
オサレ気取りインテリアの定番、洋書が本棚に飾ってあるんだけど、ちゃんと読むための絵本も混在していて、なんか良かったわ。

f:id:chikayours:20140723190652j:plain

スタバと違うのがたばこが吸えるところ。完全分煙なのと今はまだオープンしたてのためか、全然臭くないの。素晴らしい!

f:id:chikayours:20140723190629j:plain

テーブル席や2人がけ用、カウンター的な席などバラエティが結構豊かだったけど、広々とした店内にいい感覚で並んでる状態だったので、満席になっても窮屈な感じがしないだろうな、と好感の持てる作りになってました。
腰掛けやすくていろんな種類の椅子が置いてあったのも楽しかった。

赤坂サカスに遊びに行ったりBizタワーとかに用事があったりした時にちょっと休憩するにはぴったりな場所かも。
電源はパッと見すぐに利用できそうなタップは見つからなかったけど、どうなんだろう・・・
あと、おむつ替えスペースとか授乳スペースがあるかも次回行った時にでも確認してみようと思います。